FUJINET FUJINET
  • icon facebook
  • icon youtube
  • icon phone

    (JP) 03-5579-9961

    (VN) 09-0836-4397

ISMS ISO/IEC 27001:2013
  • 企業情報
    img-arrow
    • 社長ご挨拶
    • 会社概要
    • 会社組織図
    • 企業理念
    • 会社沿革
    • 使命・心得
  • オフショア開発
    img-arrow
    • ベトナムオフショア開発について
    • 安心できるパートナー
    • よくあるご質問 FAQ
  • 事業内容
    img-arrow
    • 日本向けソフトウェア開発事業
    • 新技術の研究・応用
    • SI事業
    • CAD事業
  • 開発の取り組み
    img-arrow
    • ソフトウェア開発環境
    • セキュリティの取り組み
    • CMMIプロセス採用
    • Q&A管理システム
    • 不具合管理システム
    • 日本語への取り組み
  • お客様の声
  • 開発実績
    img-arrow
    • 業務系アプリ開発
    • マイグレーション案件
    • Webシステム開発
    • モバイルアプリ開発
    • OracleからPostgreSQLへの移行
    • BigQuery
    • Microsoft Azure & SharePoint
    • Intra-mart Framework
    • IoT実績
  • ニュースリリース
  • 採用情報
    img-arrow
  • 開発のご相談
  • 日本語
  • ホーム>
  • 企業情報>
  • 社長ご挨拶

社長ご挨拶

日本向けベトナムオフショア開発


初めに、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

私はホーチミン市工科大学を卒業後すぐに日本語を勉強し、1994年~1996年東京のIT会社に研修する機会を頂きました。
日本への愛を感じながら、ベトナムへ帰国し、2000年にFUJINETと名付けて会社を設立しました。以来、FUJINETは日本向けソフトウェア開発(会社の90%の売り上げを示す)に専念しました。
FUJINET社は日本のお客様とともにWin-Win精神で長く発展することを心掛けています。弊社は高品質・高生産性を実現し、納期を守り、創造性を備えた製品を作ることを最も重要視しています。
これを行うために、FUJINET社は次のことを行っています。


 (1) ベトナムの大学情報学部を卒業した優秀な人材を採用し、20年以上の日本のお客様とのソフトウェア開発経験を活かした、ベトナム文化と日本文化を組み合わせた新入社員向けのトレーニングを実施しております。

 (2) 全社的にCMMIレベル3国際規格を適用しています。生産管理部はこの基準を実行するために、現場の管理者、開発者をサポートしています。

 (3) 2000年から現在まで社員教育としての日本語教育を実施しています。現在、FUJINET社には経験豊富な日本語教師(日本人教師を含む)が多数在籍してる日本語教育課があります。日本語教育課では社員が学習しやすくために、社内でさまざまなレベルのクラスを開いています。

 (4) 2007年から東京に支社を開設し、それを元に2015年から子会社FUJINET JAPANを設立しました。FUJINET JAPANは日本のお客様から案件を親会社FUJINET(ベトナム)に依頼することにサポートをしています。また、FUJINET JAPANはベトナムからFUJINETのエンジニアを招き、東京、大阪等にのお客様に常駐して開発作業に従事させ、またお客様の開発手法を習得します。 数年後、これらのエンジニアはベトナムに戻り、顧客とFUJINET社との間のブリッジの役割となりソフトウェア開発をサポートします。

 (5) FUJINETは、新しい技術の学習、研究に注力しています。 長年にわたり、ビッグデータ、クラウド、ブロックチェーンに関する多くのプロジェクトを行ってきました。2018年から、FUJINET社は新技術研究開発センター(R&Dセンター)を設立し、AI技術の研究を中心にしています(ディープラーニング、機械学習、人間認識、オブジェクト認識、文書認識など)、研究開発センターは、日本の顧客から多くのAI関連の研究開発プロジェクトを受けています。

 (6) オフショア開発に加えて、FUJINET社は日本のパートナー企業と協力してベトナム市場向けのIT製品を提供したいと考えています。 ドイモイ政策により、ベトナムの経済は1990年代から力強く成長し、日本企業にとってもますます重要な市場になっております。


FUJINET社の全社員は、「給与を支払うのはお客様です」と理解しています。
その精神で、すべての社員はお客様から与えられた仕事を尊重し、期待通りの結果を出します。
FUJINETは、長年にわたってご協力して頂いたお客様に感謝しており、また多くの新たなお客様との新たな出会いを楽しみにしています。


取締役会長兼CEO
グエン・ダン・フォン


当社FUJINET SYSTEMSの経営方針につきましては、
代表取締役会長兼CEO グエン ダン フォン氏よりインタビュー動画をご覧ください。


covid page

新着情報

2023年度春期奨学金「春の種まき~夢をつづけて~」

2022年忘年会 – TOGETHER WE SHINE

情報を見る

FUJINET R&D CENTER

RDCenter


  • 企業情報

  • 社長ご挨拶
  • 会社概要
  • 会社組織図
  • 企業理念
  • 会社沿革
  • オフショア開発

  • ベトナムオフショア開発について
  • 安心できるパートナー
  • よくあるご質問 FAQ
  • 事業内容

  • 日本向けソフトウェア開発事業
  • 新技術の研究・応用
  • SI事業
  • CAD事業
  • 開発の取り組み

  • ソフトウェア開発環境
  • セキュリティの取り組み
  • CMMIプロセス採用
  • Q&A管理システム
  • 不具合管理システム
  • 日本語への取り組み
  • 開発実績

  • 業務系アプリ開発
  • マイグレーション案件
  • Webシステム開発
  • モバイルアプリ開発
  • OracleからPostgreSQLへの移行
  • BigQuery
  • Microsoft Azure & SharePoint
  • Intra-mart Framework
  • 採用情報

  • 採用情報
  • お客様の声

  • お客様の声
  • icon facebook
  • icon youtube
  • icon phone

    (JP) 03-5579-9961

    (VN) 09-0836-4397